BIOGRAPHY
岡村亜衣子|Aiko OKAMURA
神奈川県出身、現在パリ在住。
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。その後パリ国立高等音楽院にてオリヴィエ・シャルリエ氏のもとで研鑽を積み修士課程修了。
ルーマニア国際音楽コンクール2位、日本演奏家コンクール2位、横浜国際音楽コンクール2位など国内外受賞多数。
2017-2018 シーズン、L’association Jeunes Talents のオーディションに合格しパリのプティパレにてリサイタルを開催。
2018-2019年度L’Académie Musicale Philippe Jaroussky Promotion Vivaldi にてJeunes Talents に選ばれ参加。
コンサートやマスタークラスの様子がMedici.TVやDakAppで放映される。
国内外にて多岐にわたる演奏活動を行なっており、東京でのリサイタルやMusée de l’armée des Invalides , Petit Palais, Festival Ambronay, Festival Jeunes Solistes, Automme Musicale de Taverny , Festival Paris retrouvé Marcel Proust, la Roque d’Anthéron, La folle journée de Nantesなどのコンサートや音楽祭に招聘される。
また仙台フィルハーモニー管弦楽団やフランス国立オーヴェルニュ室内管弦楽団など国内外のオーケストラにアシスタントコンサートマスターや首席としても客演している。
様々な編成にて室内楽での活動を精力的に行っており、
パリ国立高等音楽院に在学中のピアニスト エレーヌ・フカールとDuo Älva を結成し、パリ国立高等音楽院室内楽科修士課程にてクレール・デゼール、アミ・フラメール各氏の元でヴァイオリンソナタのレパートリーを中心に研鑽を積み2020年に修了。
2021年夏には、Festival La Roque d’anthéron にパリ音楽院在学中の仲間と結成されたDegas Piano QuartetでEnsemble en Résidenceとして参加。
ハープトリオや弦楽四重奏でも音楽祭、コンサート、レコーディングなどにて活動。
これまでに、Ensemble Appasionato, Concert de la logeなどのオーケストラとソリストとして共演。
またFrance TV やMedici.TVなどのメディアにソロ、室内楽で出演。
Villecroze Académie, Maurice Ravel Académie, Pablo Casals Académie , Académie Musicale Philippe Jaroussky などにてオリヴィエ・シャルリエ、ジャンジャック・カントロフ、パヴェル・ヴェルニコフ、ジュヌヴィエーヴ・ロウランソー、ステファニー・マリー=ドュガン、ギュンター・ピヒラー、エベーヌ弦楽四重奏、モディリアーニ弦楽四重奏各氏のマスタークラスを受講。
これまでに野口裕子、奥田富士子、奥田雅代、齋藤真知亜、篠崎功子、オリヴィエ・シャルリエ、ジョアンナ・マトコフスカ、ピエール・フシュヌレの各氏に師事。
2020-2021 年度、ADAMI 財団奨学生。